本文へ移動

■社員 K・H

事務系総合職

建物を新しく生まれかわらせることに魅力を感じたからです。
 
入社:2025年/K・H
 
 Q.入社を決めた理由は?
建物を新しく生まれかわらせることに魅力を感じたからです。
最初は建設業に就職しようとは考えていませんでした。
キャリアセンターの紹介でストラクスのことを知り説明会に参加する中で
古くなった建物を壊さずに生まれ変わらせる改修工事に惹かれました。また会社の雰囲気も決め手の一つです。
どんな会社も人間関係は大事になってくるため社員の方の雰囲気は重要視しました。

Q.社内の雰囲気は?
 「明るい」この一言で表せます。事業所によってまた雰囲気は異なってきますが、
どこに行っても皆さんが明るく仕事をしていることは変わりません。
時折、楽しそうにお話ししながら働いている社員の方々を見ると私もリラックスして働くことができます。

Q.新入社員研修を通して学んだことは?
社会人1年目としての働き方を学びました。挨拶・時間を守る・わからないことはすぐ聞くなど、当たり前のことがいかに大切かということ感じました。また施工現場を見学したり、業者さんと作業させていただく中で、施工管理や建設業について学びを深めることができたと思います。私は事務系総合職で入社しましたが施工管理について知ることで、より一層サポートができると思いました。

Q.同期についてどう思う?
本音を言い合える仲間です。私は同期の中で一人だけ年下だったこともあり、最初はどのように話したらいいか戸惑うこともありました。
そんな時、同期のみんなが積極的に話しかけてくれたおかげで、今ではどんなことでも話せる関係になりました。
大変なことも一緒に支えあって乗り越えてきた仲間たちは本当に心強いです。

Q.ストラクスを一文字で表すと
「頂」常に目標を持ち社員みんなで頂上に向かって進み続けているというイメージがあります。
ストラクスにいるともっと高みを目指して頑張ろうという気持ちになります。

Q.将来のビジョンは
「人と人との懸け橋となり価値ある未来を創造する」と経営理念にあるように、
学生やいろんな方とストラクスを結ぶ懸け橋となるような存在になりたいと考えています。

●応募を考えている方にメッセージを!
焦らず妥協せず自分が納得できるまで就職活動を頑張ってください。就活をする中で焦りを感じることもあると思います。
焦ると良い結果はついてこないと私は考えています。自分と縁がある会社には必ず巡り合えます。
それまでは今自分ができることを精一杯やっていけば大丈夫です。適度に休むことを忘れずに頑張ってください。応援しています!



採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
TOPへ戻る