本文へ移動

社員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1年目を振り返って

2017-02-28
カテゴリ:2016年入社 新入社員
皆さん、お久し振りです!2017年度入社の菅野です!

気が付けばもう3月ですね…
早いもので大学生の皆さんの残り休みは1ヶ月!
私も去年の今を振り返ると、後1ヶ月で社会人になるという緊張感も余りなくずっと遊んでました(笑)
そして、気づけばすぐに入社式でした。
私は今回が最後のブログになるので、4月にお会いする新入社員の方たちの参考になるように
4、5、6月の試用期間で感じたことを、
気合いを入れて書きますね!
 
4月:
4月はとても緊張した1ヶ月でした。
大勢の先輩社員とお会いし本当に緊張したのを今でも覚えています。
後、先輩の名前を覚えるのに苦労しました(笑)
研修では同友会や富士倫理研究所に行き他の新入社員の話を聞くことができ、とても刺激的でした。
 
5月:
5月は協力業者である職人さん達の仕事を手伝わせて頂くOJTがありました!
塗装や足場など、一日毎に違う業種の職人さんにお世話になり作業します!
楽しいですが、私は1人で実施したのでとても緊張しました。
注意事項として、塗装の際は作業着を汚さないように気を付けて下さい!

同行研修もありました。午前と午後それぞれ先輩社員に付いて動き、
どのような工事を行っているかなど教えてもらう、とてもためになる研修です!
座学だけでは分からないことも多いので、色々な現場を見て知識が深まっていくと思います。
 
6月:
6月は仮配属で千葉事業部に配属されました。主に上司の下につき仕事をします。
上司から頼まれた仕事ひとつひとつに対して、しっかり目的を理解して行動すればよかったと、
今では後悔しています。そのほうが理解も早いです。
皆さんは私の様にならないようにして下さいね(笑)
 
そして7月から本配属となりました。
今後の私の目標は段取りをよくすることです。
段取り八分という言葉もあるように最初の段取りで8割工事が完了します。
いかに段取りが大切かわかる言葉ですよね!
3月に行う工事ではしっかり実践していきたいと思っています。
 
最後になりますが、1ヶ月後にお会いする新入社員の皆さんは、これから宜しくお願い致します!
そして今まで読んで下さってくれた皆さん
ありがとうございました。
これからも元気に楽しく仕事に励んでいきたいと思います!

苦手を克服する!

2017-01-26
カテゴリ:2016年入社 新入社員
こんにちは!2016年4月入社の廣田です。
 
あっという間に年が明けてしまった…という印象の年でした。
最近はとても寒い日が続いており、風邪も流行っておりますので
日々体調管理に気を付けて過ごしております。
 
今回のタイトルである「苦手を克服する」ということについて
書いていきたいと思います。
 
仕事をしていると自分が苦手なことに気付いたり、指摘されたりすることがあります。
 
私の苦手なことは整理整頓と、よく考えて仕事に取り組むことです。
例えば机の上が綺麗な状態で仕事が出来ていなかったり、
書類の整理が出来ていなかったりという状態が続いています。
机の上が汚いと仕事の効率も落ちてしまいますので、
仕事が一段落ついたら意識して整理整頓を心がけたいと思います。
よく、机の上(車の中等)が汚い人には仕事を任せられないと聞きますので、
いつでもどこでも見られているという意識を持ちたいです。
 
また、よく考えて仕事に取り組むというのは私にとって課題です。
一つのことに対していろいろな方向から考えること、
自分がどのように行動すれば効率が良いか考えること、相手のことを考えること…
まだまだ私には出来ていないことです。

まず行動する前には一度一通りの流れをイメージして、
そのイメージ通りに進めるにはどのような対応が必要かを
考えるということを実行していきたいです。
また、焦ってしまい確認が不足した状態で、誰かに何かを伝えるという場面がありましたので、
確認が一度で済むようにまずは落ち着いて自分で考えるということが必要です。
 
今後は苦手なことを好きになれるように、仕事に取り組んでいきたいと思います!

今年を振り返って

2016-12-21
カテゴリ:2016年入社 新入社員

皆さん、お久し振りです!菅野です
私は福島出身ですが千葉は暖かくとても過ごしやすいです!
たまに、信じられない位寒い日もありますけどね…


今年も残り1週間とちょっとになりましたね。

入社して9ヶ月が経ち、今現在も毎日毎日勉強の日々です。

最近は基礎工事を2回ほど見ました。基礎は新築工事の始まりなのでとても勉強になりました。

建物が建つ箇所への墨出し、墨出しした後は既存土間へカッターで切り込みを入れ

機械で削っていきます。その後は基礎の図面の寸法の深さにひたすら掘っていきます。

終わったら、砕石の敷詰、捨てコンの打設、鉄筋の配筋、型枠の作製。

生コンの打設の流れが最近行った工事です。

 

工事を見て感じたことは自分の引き出しをもっと増やしていき

臨機応変に対応できる能力をこれからもっと蓄えていきたいと感じました。

現場はたくさんの問題が出てきます。

それをどういう風に対処するのかなどの知識がとても重要で大切なので、

一生懸命勉強して自分の引き出しを増やしていくということが来年の課題です。


来年は新入社員の皆さんが入社してこられるので

残り3カ月も一生懸命勉強して皆さんを迎えられる先輩になりたいと思います! 

 

菅野

スケジュール管理

2016-11-28
カテゴリ:2016年入社 新入社員

こんにちは!4月入社の廣田です。

 

10月より、先輩と一緒に受け持っていた営業職・施工管理職の方3名を

ほとんど一人で対応するようになりました。
今までは先輩から指示されたことを行っていましたが、自分自身が今日やるべきことを考えて仕事を進めています。


私は毎日のスケジュール管理が上手くいかず、今日終わらせようと思っていたことが終わらなかったり、突然の依頼を受けるとまず何から手をつければ良いのかが分からなかったりという日々が続いていました。
スケジュール管理が上手くいかない原因は、私の確認不足と準備不足ということを頭では理解しているのですが中々思い通りにいかないことが多かったです。
どうすれば確認不足や準備不足を減らすことができるのか考えてまずは、一日の決まった時間の中で何を優先して仕事を進めるかを書き出し、終わったら一つずつ消していくということを行い始めました。
先月と比べると少しずつではありますが、確認不足も少なくなってきたのではないかと思います。

 

また、今月も社外のセミナーに参加させて頂き、仕事の悩みを共有しそれをどう対処するか、電話対応、報連相の重要性を再度学ぶことができました。
中でも私が印象に残っていることは、あいさつをする意味の話です。
正直、意味を考えたことはありませんでしたが、あいさつをした側があいさつをする側に対してあなたのことを認識していますよということを伝える為にあいさつをするのだと教えて頂きました。
意味を知るだけであいさつに対する意識が変わりますので、ちょっとしたことでもその意味を考えることでまた違った視点で物事をみることができるのではないかと、感じることができました。

 

仕事をする上でも共通してスケジュール管理をする意味、相手に確認する意味を考えながら仕事に取組みたいと思います。
そして、今後は余裕をもって仕事を進めることができるようになりたいと思います!

 

廣田

自分のマニュアル

2016-10-31
カテゴリ:2016年入社 新入社員

お久し振りです!新入社員の菅野です!

入社して半年と1ヶ月がたちました。
先月はストラクスの創立記念があり来年、入社してこられる方たちと
初めて顔合わせができました!この場をかりて来年から宜しくお願い致します!

 

10月14日には同友会のフォローアップ研修に行ってまいりました!
4月にも同友会の研修があり、入社して初めての外部研修でした!
そこで仲良くなった人たちも来ていたので、半年経っての近況報告などができ
みんな頑張っているのだなと実感しました!

 

今回の研修の内容は「入社して半年経って」という講義を聞きました。
4月に受けた研修も社会人の心得やマナーなど学ぶことができましたが、
実際に半年働いて受けた研修はよりたくさん学ぶことがありました。
その中でも『自分のマニュアルは自分で作る』ということを、
恐らく4月にも言われたことだと思いますが
半年働いて本当に大切なことなのだと改めて実感しました。
自分が出来ないことはマニュアルに書き、
そのマニュアルを見ないで出来ないことが出来たらその欄から消していく。
そうすれば同じ失敗で怒られることもなくなりますし、
尚且つ仕事の効率も上がります!
いいことだらけですので、このブログを見てくださっているみなさんも
自分のマニュアルを作ってみてください!(笑)

 

今年も残り約2か月になりましたが、
寒さに負けず1日1日を大切に頑張っていきたいと思っております!
また再来月に会いましょう!ありがとうございました!

 

菅野

TOPへ戻る